木の香りがやさしい化粧梁と大黒柱のある家施主YUAN延床面積XX㎡(XX坪)構造在来木造階層2階建建築メーカーその他 |
こんな住まいブログ
2011年の春に完成された、木質感溢れるお住まいです。ブログをはじめられたのが初夏ということもあってウェブ内覧会からのスタートになりますが、内覧会で24ページ、インテリアで22ページとかなりのボリューム。家の中の様子がとても詳しく解説されています。ご自身では、「インテリアのお家でおしゃれな生活を夢見ていますが、なかなか実現せず」とご謙遜されていますが、可愛らしい小物が沢山集められていて、とても素敵なお住まいです。ナチュラルで素敵なお住まいにしたいという方は、是非足を運んでみてください。内覧会(http://ameblo.jp/mia-memoria/theme1-10039006418.html)
インテリア(http://ameblo.jp/mia-memoria/theme-10038232560.html)
私の家の『見所ポイント』はココ!
化粧梁と大黒柱のあるリビング化粧梁と大黒柱のあるリビング。 化粧梁は米松、大黒柱は桧、床は杉、壁は珪藻土を使用。 ソファなどは置かず木の温もりを感じられるようにしています。 |
小上がり畳ダイニング小上がりにした畳に掘り炬燵のダイニング。 化粧梁は米松、床は杉と畳、壁は珪藻土を使用。 6尺の掘り炬燵は大人数で座ることができ、床を上げた部分は収納となっています。 |
木の香りがやさしい玄関木をふんだんに使用した玄関。 帰宅すると木のやさしい香りに癒されます。 奥のガラスブロックからもやさしい光がこぼれます。 |
Twitterコメント
“木の香りがやさしい化粧梁と大黒柱のある家” への7件のフィードバック
コメントを残す
楽住-rakunism-を購読しませんか?
楽住の更新情報をRSS,twitter,mixiページ,facebookページでご紹介しています。
登録していただくと、更新にあわせて効率的に情報収集していただけます。
はじめまして。YUANです。
木の香りに癒される家を目指して作りました。
現在、ブログの方では不定期ですがWeb内覧会も行っております。
何かございましたら、お気軽にコメントなど頂けますと幸いです。
はじめまして。木をふんだんにつかった素敵なお宅ですね。木の香りが漂ってきそうです。1票入れさせて頂きます。もし宜しければ当サイトにもコメント頂けるとうれしいです。
木の香りがほんとうにやさしそうなお家ですね。
特に畳ダイニングが気に入りました。畳もよい香りがしそうですね。
これからの家つくりの参考にさせていただきます。
てつぽんさん
コメントどうもありがとうございます!
てつぽんさんのサイトにコメントしたところです。
ブログのほうにもぜひ遊びにいらしてくださいね(^_-)-☆
らむさん
コメントどうもありがとうございます!!
これからお家つくりですか?
何かございましたら、いつでもどうぞ!
素敵なお家ですね。4票入れさせて頂きます。
もし良かったら当家にもコメント頂けるとうれしいです。
ブログ大賞誠にありがとうございました。エントリーいただけましたこと心より感謝しております。
和のエッセンスと自然素材があいまって、日本人にはとても過ごしやすそうな空間が広がっていますね。素敵だと思います。
これからもお住まいでの暮らしをブログに綴っていってくださいね!