

セキスイハイム建築日記施主mclhak1延床面積120㎡(36坪)構造鉄骨ユニット階層2階建建築メーカー積水化学(セキスイハイム) |
私の家の『見所ポイント』はココ!
大きな窓のあるLDKキッチンから見たリビングです。南側は大きな窓が2つあり、明るそう。家事コーナーも見えます。ここでパソコンをする予定ですが、そうすると、テレビを見ながらパソコンが出来ないので、どうしようか迷っています。 |
お気に入りのキッチンキッチンです。嫁さんのお気に入りです。ハイムのTCキッチンです。色はキッチンが薄若葉で、背面収納が藤です。あまり出ない色らしいです。 |
便利な集中収納妻壁収納です。家の操作関係はここに集中しています。そうすることで、他の部分はすっきりさせています。タウンページ入れも付いているため、タウンページの置き場が自ずと決まります。 |
Twitterコメント
“セキスイハイム建築日記” への3件のフィードバック
コメントを残す
楽住-rakunism-を購読しませんか?
楽住の更新情報をRSS,twitter,mixiページ,facebookページでご紹介しています。
登録していただくと、更新にあわせて効率的に情報収集していただけます。
はじめまして。素敵なお宅ですね。1票入れさせて頂きます。
もし、宜しければ、当サイトにもコメントを頂ければ嬉しいです。
素敵なお家ですね。4票入れさせて頂きます。
もし良かったら当家にもコメント頂けるとうれしいです。
ブログ大賞誠にありがとうございました。エントリーいただけましたこと心より感謝しております。
ツートーンのタイルとシンプルなインテリアが映える、BJらしい素敵なお住まいですよね!
機能面の工夫もあって、とてもバランスがよいと思います。これからも、ハイムを検討される方の道しるべとしてご活躍くださいね!