

arin風沖縄Garden施主arin延床面積147.91㎡(44.7坪)構造鉄筋コンクリート造階層1階建建築メーカー建築家 |
私の家の『見所ポイント』はココ!
スタディーコーナーキッチンにいながら子供たちの宿題の様子が見れるようにキッチンのそばに子供3人の勉強コーナーを作りました。 |
玄関最後の最後まで悩んだ、扉の素材。 木の扉で、センスUPしたように見えます。メンテナンスはありますがその分愛着も湧くお気に入りの玄関です。 |
明るいトイレ狭い暗いトイレのイメージを消したくて坪庭付きトイレにしました。 坪庭にはグリーンを置いてさわやかさUP。とても居心地のいいトイレ空間です。 |
Twitterコメント
“arin風沖縄Garden” への5件のフィードバック
コメントを残す
楽住-rakunism-を購読しませんか?
楽住の更新情報をRSS,twitter,mixiページ,facebookページでご紹介しています。
登録していただくと、更新にあわせて効率的に情報収集していただけます。
はじめまして、こんにちは^^
平屋で、建築家さんと建てた家というのが同じで
勝手に親近感を持たせていただいちゃいました。
ブログも拝見させていただきましたが、落ち着いた雰囲気に癒さそうですね^^
トイレの坪庭もすごく、開放的だし常時グリーンが見えて
素敵なだなーと思いました。
ruriさんへ
コメントありがとうございます。
私は家の話になると話が止まらなくなるくらい
家好きです。(笑)
ruriさんと共通点があるなと感じました。
ruriさんのブログもすごく気になります??。
さっそく覗かせてもらいま???す。
素敵なお家ですね。4票入れさせて頂きます。
もし良かったら当家にもコメント頂けるとうれしいです。
オオケンさん>>
ありがとうございます。
さっそくお邪魔しま??す。
ブログ大賞誠にありがとうございました。エントリーいただけましたこと心より感謝しております。
ruriさんのコメントにもありましたが、落ち着いた雰囲気とミニマムなデザインが素晴らしいお住まいですよね!
沖縄ではほとんどの住まいがRCと聴きましたが、その良さを最大限にいかされていると思います。
是非これからも素敵な住まいのご紹介宜しくお願いします。