こんなときにオススメ
建築を行う業者が確定し、計画を煮詰めていくと、住宅の関心も間取りから設備へと移っていきます。
現在は、様々な内装部材、住宅設備、外装材などが売り出されており、各メーカーの特色が現れています。
ハウスメーカー・工務店や担当者のオススメだけでなく、自分でこだわりの一品を見つけたいと言う方にオススメの一冊です。
本の概要
題名:【住まいの設備を選ぶ本】
著者:【住まいの設備を選ぶ本編集部】
出版:【リクルート】
頁数:【不明】
内容:【住宅設備の紹介】
評価:【★★★☆☆】
キッチンから外壁まで
最新の住宅設備に関する情報が沢山掲載されています。
そのジャンルは、キッチン、キッチン関連機器、バス・サニタリー、内装材・収納、冷暖房・空調、玄関ドア・窓、外装材・断熱材、エクステリア、セキュリティ、他設備・建材・サービス、と多岐にわたっており、住宅設備の全てのジャンルをカバーしていると言っても過言ではないと思います。
中には、「こんな情報まで末端のユーザーさんが知りたいのだろうか?」というマニアックなものまであり、「家を建てるなら設備にまでとことんこだわりたい」という方や、設備マニアの方にはオススメの内容です。
号にもよると思いますが、巻頭には、設備と資金の関係や、読者の方の体験談、などの特集が組まれており、読み物のとしてもなかなか面白かったです。
全ての方に必要な情報と言うわけでは無いので、3つ星★★★☆☆とさせていただきました。